てぃーだブログ › DAI BLOG since 2007 › Daily › 視点の違い

2007年03月07日

視点の違い

視点の違い

伊豆に遊びに行くときに、箱根ターンパイクを使う機会もあるんだけど、3月から「TOYO TIRESターンパイク」に変わっちゃったんだよね。ドライブインとかも冴えない有料道路だったけど、そのボロさが昭和の雰囲気を漂わせてて結構良かったんだけど・・・。
なんで変わったかって言うと、まったくの黒子がウラにいるのさ。全然表には出てこないけどね。オーストラリアに拠点を置くインフラ再生のコンサルティング会社。東急から箱根ターンパイクを買取ってたんだよね。確か数年前に。東急もインフラ系では電車バスに専念するみたいだし。箱根ターンパイクからの名前の変更も、この外資の会社がトーヨータイヤに売ったもの。ドライブインに新しく設置されたトイレもタダでINAXから調達したものなんだって。INAXとしてはいいCMになるし・・。道路凍結の対策も、道路周辺の樹木の伐採で道路に対する日照時間を増やす・・・。シンプルだね。やりかたが。

うまくやるもんだよね。この賢さ。見習わないとグー


同じカテゴリー(Daily)の記事
ヒマなHK
ヒマなHK(2013-06-15 15:44)

きたか!
きたか!(2013-06-05 22:15)

掛け軸?
掛け軸?(2013-06-01 22:16)

芝公園下車
芝公園下車(2013-05-19 14:43)


Posted by 8187 at 22:08│Comments(0)Daily
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。