2007年08月27日
海の幸三昧
北海道の親類から、海の幸をたまにお裾分けしてもらうんだけど、その美味さ
たるやっ!魚介類を店で買えなくなるよっ!っていうか出回らない類かも。
特にホタテ、ホッケ、シャケ、タコは絶品!
そーそー、昨日のお昼に初めて小田原漁港の魚市場食堂に行ってみたのさ。存在は知ってたんだけどなかなかタイミングが合わなくて。市場の2階にあるのさ。

マグロのすきみが大盛りのすきみ丼、イナダのカマ焼き定食を頂きました
。
まぐろホホ肉の煮付け、キンメの煮付けも食べたかったんだけど・・・
イワシのフライも食べたかったんだけど・・・
。
そんなに喰えず・・
。
まー新鮮だから美味いよっ
。

値段は決して、市場の食堂だろっ!とは言えないけれど、周りにある観光客目当てのお店よりは3割は安いかな。
東伊豆、いやいや、神奈川西部のダイビングスポットの帰りにはお試しアレ
。

特にホタテ、ホッケ、シャケ、タコは絶品!
そーそー、昨日のお昼に初めて小田原漁港の魚市場食堂に行ってみたのさ。存在は知ってたんだけどなかなかタイミングが合わなくて。市場の2階にあるのさ。

マグロのすきみが大盛りのすきみ丼、イナダのカマ焼き定食を頂きました

まぐろホホ肉の煮付け、キンメの煮付けも食べたかったんだけど・・・
イワシのフライも食べたかったんだけど・・・

そんなに喰えず・・

まー新鮮だから美味いよっ


値段は決して、市場の食堂だろっ!とは言えないけれど、周りにある観光客目当てのお店よりは3割は安いかな。
東伊豆、いやいや、神奈川西部のダイビングスポットの帰りにはお試しアレ

Posted by 8187 at 22:19│Comments(0)
│食