てぃーだブログ › DAI BLOG since 2007 ›  › フレンチ?

2008年01月07日

フレンチ?

飛行機ん中であのネズミの映画を見てからずっと頭にあって、1回食べてみたかったのさ。ラタトゥーユっす食事

あの映画の舞台が確かパリだったから、フランスの家庭料理ってのはわかったけど、ラタトゥーユってまるでイタリアンびっくり!
まー南プロバンスの料理だから、事実上イタリアンか・・・。

フレンチ?

ホントは夏料理なんだろうね。メインの素材がナス、ズッキーニ、トマトだから。

まー味のほうは、トマトを煮詰めたシチューって感じ?
悪くないっすピース。いや・・美味いニコニコ。角切りベーコン入れたのも当たりでした^^。

パスタの具材としてもいいと思う。

ちなみに、語源はフランス語のTouiller(かき混ぜる)で、初めのRata-は軍隊言葉で「ごった煮」という意味だそうじゃ。豆知識 in wikipedia。

簡単だからお試しアレ!


同じカテゴリー()の記事
初もとぶ牛
初もとぶ牛(2012-06-24 20:58)

前哨戦!
前哨戦!(2012-06-10 20:42)

医食同源系
医食同源系(2011-12-18 16:31)

夕飯不要!
夕飯不要!(2011-12-04 21:09)

初一蘭!
初一蘭!(2011-01-30 18:58)

バジトマ!
バジトマ!(2011-01-29 22:22)


Posted by 8187 at 22:20│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。