2008年09月24日
干物定食っ!
昨日IOPで、久し振りにタケちゃんに会ったのさ
。
タケちゃんって、8年前くらいにダイビング始めた時に、いきつけのショップでいっつもツアーに一緒に行ってた友達。
昨日はすっかりガイド役に徹して、友達ひきつれてました
。素晴らしいっ!
で、お昼ごはんにって、伊東のまつ本を教えてあげたのよ。
そしたら、早速みんなで寄ったらしく、干物定食を食べたとのこと。
お値段はなんと500円なり
!
安っ!
まだ食べたことないけど、あそこのお店だから期待できるメニューですな
。
で、我らは・・・・。
初めて伊東にある「味の大西」に寄ってみました。
いっつもやってなかったんだよね。営業時間外で。

結構有名なお店だと思う。
店内はお昼時ってのもあってビッチリ。

何が美味しいかも知らないで、「あっ!やってる!」って感じでお店に入ったんだけど、ひとまずワンタン麺を注文。

スープを一口飲んで・・・「まーお客さんは入るだろうな」ってのが感想。
でも口が慣れてくると・・・・
。
でもワンタンは自家製だと思うけど、生姜が効いてて結構イケまっせ。
でも・・・・一回でいっかな
。
今日はなぜか立ちくらみが激しくて・・・・お昼にカレーだけだったかな~
。
動悸も夕方から断続的に激しく・・・・。
こういうのって自分的には珍しいんだよね・・・。
だから余計に・・・・・・オレもうダメじゃ
とか・・・。
泡盛バリ飲みして失神するとしますかっ
。

タケちゃんって、8年前くらいにダイビング始めた時に、いきつけのショップでいっつもツアーに一緒に行ってた友達。
昨日はすっかりガイド役に徹して、友達ひきつれてました

で、お昼ごはんにって、伊東のまつ本を教えてあげたのよ。
そしたら、早速みんなで寄ったらしく、干物定食を食べたとのこと。
お値段はなんと500円なり

安っ!
まだ食べたことないけど、あそこのお店だから期待できるメニューですな

で、我らは・・・・。
初めて伊東にある「味の大西」に寄ってみました。
いっつもやってなかったんだよね。営業時間外で。
結構有名なお店だと思う。
店内はお昼時ってのもあってビッチリ。
何が美味しいかも知らないで、「あっ!やってる!」って感じでお店に入ったんだけど、ひとまずワンタン麺を注文。
スープを一口飲んで・・・「まーお客さんは入るだろうな」ってのが感想。
でも口が慣れてくると・・・・

でもワンタンは自家製だと思うけど、生姜が効いてて結構イケまっせ。
でも・・・・一回でいっかな

今日はなぜか立ちくらみが激しくて・・・・お昼にカレーだけだったかな~

動悸も夕方から断続的に激しく・・・・。
こういうのって自分的には珍しいんだよね・・・。
だから余計に・・・・・・オレもうダメじゃ

泡盛バリ飲みして失神するとしますかっ

Posted by 8187 at 22:10│Comments(0)
│ダイビング