てぃーだブログ › DAI BLOG since 2007 › ダイビング › 絶景サンゴ

2008年11月21日

絶景サンゴ

マンボウは残念でした・・・ガ-ン

わかってる!少し時期が遅かったのは承知っ!
オレが悪い!でもマンボウも悪い!
ちょっとくらい顔出してくれたっていいじゃんムカッ

まーそうは言ってもね・・・・。

過去は忘れ、次のダイビングを楽しもうじゃありませんかキラキラ 

3本目のポイントはサンゴの群生ポイント。マンボウポイントの潮の流れ的には上流に位置するポイント。でもさ。えっ?ここ?
すぐ向かいではオヤジが釣りしてるし、なんか養殖もしてるよ?
って所。不思議ですの~。インドネシア。

ダイビングのスタイルはドリフトで、マンボウポイント方面に流される感じ。

絶景サンゴ

おー!流れるのー!まさにボク達ドリフターズぶーん。どりゃ~パンチ!。心地よい流れ。

サンゴポイントっていうだけあって、確かに群生がスゴイびっくり!

絶景サンゴ

こんな感じのサンゴの群生がずーっと続いてんのびっくり!
結構流されたから相当な範囲よ。コレ。
でさ、なんでこんなに広範囲かっていうと、流れが強すぎて、サンゴが上に上にじゃなくて、横に横に育ったからなんだって。
自然とは・・・・逆らわず・・・・受け入れる・・・・素晴らしいっ!

絶景サンゴ

絶景サンゴ

絶景サンゴ

最後はグルクンの群れでFINISH!!!!

絶景サンゴ

テンションアップダウンアップダウンアップダウンって感じの一日だったのだ。

港に戻ってからは、チャチャッと身支度を整えて、ラブワゴンへ乗車車
今日のうちにトランベンに向かうのだパンチ!
3時間くらいかの~。トランベンのホテルに到着。

コテージ風のこんな部屋で・・・・。

絶景サンゴ

中は、こんな感じ。わかりづらいか・・・・ガ-ン

絶景サンゴ

レストランはインドアはなく、オープンで非常にグッドですなっニコニコ

絶景サンゴ

で、海側の大テーブルを陣取ってBINTANで乾杯っビールジョッキ

絶景サンゴ

海に映る月明かりが、すっごくキレイで、明日からのダイビングを期待させてくれますな。

絶景サンゴ

なぜか一気に疲れが出て・・・・今宵は秒殺の就寝眠る

日の出は6AM前とのこと晴れ。朝日を見ないとねっあかんべー

次号に続く。


同じカテゴリー(ダイビング)の記事
晴天一転!
晴天一転!(2013-06-30 23:47)

パラオでしょ!
パラオでしょ!(2013-06-03 22:30)

セスナでしょ!
セスナでしょ!(2013-05-09 22:16)

GW先取り
GW先取り(2013-04-23 17:12)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。