2009年06月08日
選手交代
ダイビングをはじめた時からずっと使い続けてきたレギュレータ。マレスのレギュで、吸い心地もスッゲー良かったのよ。でもね~。最近フリーフローが多いのよ。何か衝撃が加わったときだけじゃなくて、常時だからね。陸上でもエントリー前から既に漏れてる。海中でも漏れてる。海の中では「過呼吸になるんぢゃねーか
」ってくらい漏れるのさっ!もちろん毎年オーバーホールには出してたんだけどね。
で・・・・・やっちまった。

今のレギュって、中圧ホースとセカンド(咥える部分)の接合部分が、フレキシブルになってるのね。要は・・・ホースの・・・まっすぐになろうとする力に反発するようにレギュを咥えなくてもいいってこと。しかも流量の調整弁まで付いてたりして。
アトミックとビーイズムのレギュ買ったんだけど、あっ、これってファーストステージも含んでるんだけどね。これまたいいお値段なのさ
。まー命にかかわる部分だからケチるわけにはいかねー。って思うけど、量販店さんもさー、もっと普通のバージョンも置いといて欲しいよね。チタン?軽量?そりゃタケーだろっ!でも知らぬ間に進化してんのね。
しっかし最新のものは・・利益率がいいんだろうね。なんて・・裏の事情も想像したり・・。
我がレギュ。10年お疲れ様でした^^。

で・・・・・やっちまった。
今のレギュって、中圧ホースとセカンド(咥える部分)の接合部分が、フレキシブルになってるのね。要は・・・ホースの・・・まっすぐになろうとする力に反発するようにレギュを咥えなくてもいいってこと。しかも流量の調整弁まで付いてたりして。
アトミックとビーイズムのレギュ買ったんだけど、あっ、これってファーストステージも含んでるんだけどね。これまたいいお値段なのさ

しっかし最新のものは・・利益率がいいんだろうね。なんて・・裏の事情も想像したり・・。
我がレギュ。10年お疲れ様でした^^。
Posted by 8187 at 22:58│Comments(0)
│ダイビング