2011年08月08日
ヒレが命!
ハゼのヒレがキレイに見えると感動するよねっ!(人によるけどさ
)
ネグロス島のポイント。ポイント名はユタ。また行きたいポイントですね~。

去年タイで初めて見て感激したメタリックシュリンプゴビーです。
似たような環境だとアジア全域に居るのかね・・・知らんけど。

しっかしすごい色してるよね。ヒレが開いてるとテンション上がります
。
シマカスリハゼ。地味なんだけど背ビレを開くと蛍光青が素晴らしい!

マスクドシュリンプゴビー。日本には居ません。腹ビレが美しいのに・・・。

ヤツシハゼの一種。これも多分日本に居ないと思う。

ヤマブキハゼ!ダテハゼ属なのに模様がグッドですな。

クビアカハゼ。首周りの模様がキレイですな。

ハチマキダテハゼだっけ?でも首周りに青斑点あったっけかな~。

ムラサメハゼ。暫定的な名前みたいよ。和名では。ギンガハゼみたいだね。

まだまだ見たけど、覚えてられません
。今日はここまで~。

ネグロス島のポイント。ポイント名はユタ。また行きたいポイントですね~。
去年タイで初めて見て感激したメタリックシュリンプゴビーです。
似たような環境だとアジア全域に居るのかね・・・知らんけど。
しっかしすごい色してるよね。ヒレが開いてるとテンション上がります

シマカスリハゼ。地味なんだけど背ビレを開くと蛍光青が素晴らしい!
マスクドシュリンプゴビー。日本には居ません。腹ビレが美しいのに・・・。
ヤツシハゼの一種。これも多分日本に居ないと思う。
ヤマブキハゼ!ダテハゼ属なのに模様がグッドですな。
クビアカハゼ。首周りの模様がキレイですな。
ハチマキダテハゼだっけ?でも首周りに青斑点あったっけかな~。
ムラサメハゼ。暫定的な名前みたいよ。和名では。ギンガハゼみたいだね。
まだまだ見たけど、覚えてられません

Posted by 8187 at 21:30│Comments(0)
│ダイビング